百貨店の人気ベスト3は?
いきなりですが、
- 高島屋
- 大丸松坂屋
- 三越伊勢丹
となります。
この3社百貨店さんの2020年度決算より
利益率、配当性向などの経営指標の基礎を知り、株主優待や友の会までを徹底比較していきたいとおもいます。
経営指標で3社比較
上記の表をご覧ください。
総資産
現預金や受取手形、売掛金、在庫である商品、あと建物、備品や土地などです。
金額を比較すると大丸松坂屋が資産家ということになります。
売上
この期で一番売上げているのは三越伊勢丹です。
総資産回転率
ここで総資産と売上の関係で総資産回転率というのがあります。
売上/総資産
資産をどれくらい効率的に使って売上をあげているかという数値です。
数字が大きいほうが効率的に売り上げに結びついているということです。
パっと見でも総資産はそんなに大差がないようにみえますが、売上が全然違いますね。
大丸松坂屋は資産が多いにも関わらず売上が3社のなかでは少ないです。
売上も多いですが、それに加え総資産回転率がいいのは、三越伊勢丹となります。
売上総利益
売上と仕入れから差し引いた額で三越伊勢丹が一番多いことがわかります。
粗利益率
売上から仕入れを差し引いた利益を売上で割った数字です。
売上総利益/売上
売上総利益だけみていても儲けたのかどうかの判断基準には乏しいです。
売上が多い企業と少ない企業がもし同じ売上総利益なら、売上が少ない企業の方が利益幅は高いからです。
粗利益率がいいのは、大丸松坂屋です。
当期利益率
売上から仕入れはもちろんのこと給料や広告宣伝費、消耗品などの販売費や一般管理費、他に直接売上に関係ないような経費など全体の経費を差しひいた当期利益を売上を割った数字です。
当期利益/売上
当期利益率も大丸松坂屋がいいです。
三越伊勢丹は粗利益までよかったですが、最終的に当期利益はマイナスになっています。
これは固定資産の減損による特別損失の計上と繰延資産税金の取り崩しということで、直接的に百貨店事業には関係ないところで(会計処理上で)マイナスになっています。
株主に関係してくる配当
1株あたり当期利益
当期利益を株数で割った数字です。
投資家という立場からみると企業の収益性をみるのに重要な指標です。
1株あたり当期利益は、高島屋がいいです。
そして1株当たり配当金
大丸松坂屋が多いです。
配当性向
1株の利益当たりに対して配当がどれだけ株主にいきわたっているかを示した額です。
割合が多くなるほど株主に還元しているかということです。
今回の三越伊勢丹に関しては損失になっているにも関わらず配当している状態になっていますが除外して考えてみます。
1株当たり配当/1株当たり当期利益
配当性向も大丸松坂屋がいいです。
株主優待
株主優待はどの百貨店も100株以上で株主優待カードがあり提示すれば10%割引です。
(買い物の限度額は株単位によって違いがありますし、優待カードの適用除外品もあります。)
優待カードを提示すると各店の有料文化催事が無料入場になるようで、大丸松坂屋は「パルコ」買物優待券(100円割引)40枚もあります。
友の会
毎月の掛金を1年かけたら1月分がボーナスとしてもらえます。
よく百貨店で買い物される方は入っておいたほうがお得です。
一番少額である月5,000円で12回60,000円で1月ボーナスなので合計65,000円がはいります。
銀行の利息では考えられないですが、割り戻すと8.3%増えることになります!
大丸松坂屋友の会 エムアイ友の会(三越伊勢丹)6ケ月積立 あります。
株主優待と友の会の併用
唯一、併用できるのは高島屋です。
友の会で貯めた積立で株主優待を使って買い物できることになります。
友の会でボーナスがついたものがさらに10%オフになるので併用すれば17.5%オフです。
オンラインショッピングでも使用することができます。
友の会の会員番号と株主優待カードの番号を紐づけしておけば、支払い時に友の会を選択するだけで株主優待も使えます。
百貨店の所在地はやはり人口が密着しているところに点在しているので今般の事情により外へ出ることなくネット購入できるのもうれしいです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
上場している会社は沢山ありますが、知らない会社も多いです。
同業者を比較するのはわかりやすいと思います。小売店である百貨店だとイメージしやすかったのではないでしょうか。
とは言え、私のなかで百貨店といえば高島屋!
高島屋の大阪難波の建物は、風情があり外観を眺めるだけでなぜか嬉しくなります。
経営指標や株主優待、友の会の損得よりやはり自分の気に入った百貨店かな(笑)
なんやそれ!
2021年度決算も近づいてきています。
前期のような経営状況ではないとは思いますが、もし決算前に株を購入するなら株主優待も加えて参考にしてみてください。
コメント