2020年確定申告に必要な書類をそろえよう!

税 金

確定申告がはじまります。

毎年、税務署の無料相談へ行く方もみえるでしょう。

並んで待っていざ、順番!

でも必要書類が足りなくてまた行かなくてはいけないってことも・・。

何回も足を運ぶのは大変ですよね。

そのために必要書類を揃えてもれなく持っていきましょう。

電子申告の方は、基本添付の必要はありませんが、入力で必要となります。

入力途中で書類不備があれば、一旦データ保存したまま作業が先に進めません。

作業前の書類収集は確定申告を早期に終わらせる一番のカギです!

書類収集でサクッと終わらせましょう。

必要書類

前年度の確定申告書の控え

 予定納税している方はわかるものも一緒に

前年度の消費税確定申告書

 予定納税している方はわかるものも一緒に

   

(収入関係またはそれに伴う経費)

地代、家賃等の収入台帳

 不動産管理会社からの収入明細や収入のある通帳、または現金の方は領収書

 不動産の使用料等の支払い調書

 家賃の収入先から(特に相手先が法人や個人で商売されている)の明細

 経費となる固定資産税の明細、減価償却明細書(前期しているなら決算書)、修繕費や改修工事、燃料費、消耗品費や雑費など経費関係書類、領収書等

源泉徴収票(給与、年金、退職金等)

 給料は会社から発行された書類(A4の半分)

 年金は厚生労働省より郵送で送られてくるハガキ

配当支払調書

原稿料や講演料またはネットオークション、暗号資産などの副収入による所得

 支払調書や収入がわかる一覧表

 経費があれば経費関係書類、領収書

ゴルフ会員権や金地金など譲渡所得

 取引先からの送付書類、預金通帳等

生命保険の一時金や損害保険の満期返戻金、懸賞当選金などの偶発的なもの

 保険会社からの明細など

不動産の譲渡関係書類

 売買契約書(売った時と買った時両方)

 特例を受けるなら必要書類

  売却した居住用財産の登記事項証明書

  戸籍の附票の写しなど

株式等の譲渡関係書類

 特定口座年間取引報告書

 証券会社からの収入や購入(取得費)がわかる書類

 (控除となる証明書)

国民健康保険料、国民年金保険料、介護保険料、後期高齢医療等の支払証明書 

 市区町村からのハガキ

小規模企業共済等掛金控除証明書

 小規模企業共済等からのハガキ

生命保険料控除証明書

 生命保険会社からのハガキ、封書

地震保険料控除証明書

 損害保険会社からのハガキ、封書

障害者控除

 受けるのであれば障害手帳かコピー、障害の状態を確認して伝える

配偶者控除

 受けるのであれば配偶者の収入や年金を把握しておく

雑損控除

 災害や盗難、横領など証明書

 保険金など補填されたものがあるのであれば金額

医療費控除

 医療費の明細、または医療費通知(医療費のお知らせ)の原本

 医療費の明細は各人別、病院別で領収書を集計したものを記載した方がよい。

 医療費通知(医療費のお知らせ)に記載してあれば明細に記入する必要ない。領収書はちなみに5年間保存

 生命保険や社会保険など補填されるようなものがあるならハガキや通帳、金額を記載

 おむつ証明書

セルフメディケーション税制による医療費控除の特例

 健康診断票などの健康に対する取り組みがわかる書類

 薬局などの領収書

寄付金控除

 ふるさと納税など寄付金の領収書等

住宅借入金等特別控除

 はじめて住宅ローン控除等を受ける場合

  住民票の写し

  登記簿謄本または抄本、登記事項証明書

  売買契約書、請負契約書の写し

  住宅ローンの年末残高証明書

  認定住宅など特例に合わせた建築計画の認知通知書

  市区町村の住宅家屋証明書等

Q&A・対話式超わかりやすいネットで稼ぐ人の確定申告 平成30年度税制改正対応版 [ ひろせ税理士法人 ]

価格:1,760円
(2021/1/28 15:40時点)
感想(0件)

さいごに

必要書類多いですね。主な資料を列挙しました。

基本は、収入があれば収入を証明できるものとそれに付随する経費があれば領収書など経費として証明できる書類が必要です。

あと特例を受ける場合は証明書がないと受けることができないものもありますので、

関係先へ早めに問い合わせて書類を収集しましょう。

  • X

コメント

  1. 田中 智子 より:

    こんにちは!
    見落としていた書類ありました!
    助かりましたー💦

    だいたい一度では終わらない😭
    そしてギリギリまでバタバタ
    …学生の夏休み最終日と同じ。
    いい大人なのに中身の成長してない💧

    マイナンバーが上手く活用されれば、
    少しは手間が減ったりするのかなと思うのですが、なかなか難しいんだろうなぁ

    • kiyoko より:

      いつもご覧いただき有難うございます。

      紙面での提出はなかなか減りませんね。
      医療費控除の領収書もここ数年前にやっと添付
      しなくてもよくなりました。
      マイナンバーが完全に整備されたら確定申告も不要になるかも
      知れませんね。

タイトルとURLをコピーしました